日常鍼灸整骨院 | 日記 | 姿勢 歪み


2015/08/24
姿勢 歪み


猫背が体に悪い ★太りやすくなる
猫背の影響により、首周りや鎖骨まわり、脇の下のリンパ腺の働きが悪くなります。 その影響で代謝が悪くなったり
老廃物をうまく処理できなくなります その結果として、
脂肪が燃焼しにくい体質になっていき太る傾向になります!! ★体の不調   偏頭痛、耳鳴り、目のかすみなどの症状が出てきます。

これは、首周りの自律神経を圧迫することで引き起こされていきます!! 特に長時間デスクワークをしていると、どんどん悪くなり
体の不調をより引き起こしやすくなります。 ☆精神面での悪影響 姿勢が悪くなることで、
呼吸が浅くなり、寝づらくなったり 朝起きた時に、背中が痛くなったりすることもあります!!

> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
NALU COFFEE
高齢者配食・宅配弁当・施設給食 | ライフデリ朝霞・志木・新座店
整体治療院 テクニカ
ヘアサロン ヤヨイ
ReiCiel (レイシエル)